勉強会「在宅での看取り」

高度医療も在宅ターミナルケアもその先に起きること、つまり生きることをどう考えるかで行き着く先は全く違って来ると改めて感じた勉強会・講演会に立て続けに参加できました。

その一つめは、毎月定期的に在宅医療に関わる人のために勉強会を開いて下さっている秦診療所の秦先生の勉強会です。

今回のテーマは、「在宅での看取り」。

人生の最終段階における医療のあり方は、医療が高度になリ、病院で身体中、管で繋がれるスパゲティ症候群と呼ばれる状態が当たり前だった時代から、延命措置を行わない尊厳死や、積極的治療を行わず丁寧なケアにより穏やかな終末を迎えることができるとする平穏死などが提唱されるようになり、最期の迎え方は多様になり自分たちのライフスタイルや考え方に合わせて、やり方やその場所を選びとることができるようになってきているそうです。

しかしながら、終末期かどうかの判断を下すのはそんなに簡単ではなく、治療をすればまた元気に生活できるようになることもあり、いつの段階が、患者に負担を強いるだけの無駄な延命治療かを判断するのは難しいそうです。

また、秦先生は、「死ぬ権利」が「死ぬ義務」に、
家族の「死なせる権利」が「死なせる義務」になることをとても憂えていらっしゃいました。

何も出来なくなったら死にたい・死なせてほしいは、
何も出来ないから、死ななければならないに変わってしまうという危険をはらんでいるのだと。

患者様のお辛そうなご様子を見ていると、お迎えが来た時は、寂しさより良かったという気持ちが勝つこともよくあります。でも、それが「死ななければならない」になってしまうのは、やはり人間の尊厳からは遠ざかることであり、そこにすり替わるのは容易いことなのだと言われて、なるほどその通りだと思いました。

こういう、役に立たない人間=障害者や高齢者は必要ないとする優生思想は絶対にダメ。
戦争中にはこの優生思想がまかり通って来たが、そこに返っては絶対にいけない。
「何にも出来なくても生きていいやん。
寝たきりは生きたらあきませんか」と話して下さいました。

お金のためとか、医療側の都合ということでなく、医師の倫理としては、どんな命も大切にし治療しなければいけないのだそうです。

厚生労働省は、来るべき時多死社会=算定では、年間160万人以上の命が失われ、日本の人口が8000万人にまで減少していく=に備え、医療費の削減を目指し、在宅での看取りを推し進めて来ているそうです。
そのなかで、様々な終末の迎え方の選択肢が広がり、アドバンス・ケア・プランニングという事前にどうするか打ち合わせておくという考え方が取り入れられてきたということでした。

秦先生自身は、もう20年前から、患者様自身の、家で死にたいという気持ちに寄り添うための医療を模索してきたので、今起きている様々なことは、僕たちがずっとやってきたことで新しいことではないと思っているし、様々な選択肢の広がりの中で在宅での看取りへのこだわりはなくなったとおっしゃっていました。

この勉強会を通して、社会状況や医療の在り方がどうであろうと、今目の前に関わっている患者様に対して、ご本人の意志を尊重し、気持ちよく過ごしていただく援助者であるという視点をいつも持ち続けることが何より大切であるとしみじみ感じました。

また秦先生は、このところにブレなく強い意志で医療に向き合われているからこその医療なのだと改めて先生のすごさを感じる日となりました。

勉強会に参加させていただき本当にありがとうございました。

この日の勉強会後は交流会があり、みんなで美味しくお酒とお料理をいただきながらワイワイおしゃべりさせていただきました。

定期的なマッサージ施術

患者様から、美味しい秋の便りを戴きました。

この患者様は、心臓の大きな手術をされていて、見た目はわからないのだけれど、少しの無理が身体に響いてしまい、様々なトラブルを抱えてしまわれることの多い方です。

心臓のポンプ作用が弱ると、その負担を軽くするために、水分制限をして血流量を減らすか、利尿剤の服用で水分を強制的に排出して血流量を減らすという方法で、心臓の負担を軽減するのが、内科的治療としては一般的かと思います。

マッサージは、他人の手により血流を良くして、血液の還流を良くすることで、心臓の働きを直接的に助けることが出来る手技です。

心臓は、身体中に血液を巡らすポンプの役目をはたしています。
ですから心臓の働きが落ちると、血液の還流が悪くなり、血管から水分が漏れ出て浮腫が発生します。
浮腫が起きたところに、血液を送り届けるには、浮腫を起こしているその水分(つまり、リンパ液)が、血管を取り囲んでいるため、さらに血管抵抗が高くなってしまい、心臓はさらに血圧を上げる必要にせまられます。
そうして、心臓の負担はもっと大きくなってしまうのです。

マッサージは、この身体中に溜まったリンパ液を流すように直接的に働きかけることが出来ます。
心臓疾患をお持ちの方の治療はとにかく返せるリンパ液は一滴でも多く返してあげることを目的に行います。心臓の負担がかなり軽くなるからです。

健康な人であっても、顔のほっぺや顎まわり、太ももの内側など動きの少ない部位では、漏れ出たリンパ液は返りにくいものですが、心臓に問題のある人は尚のことそのような場所にリンパ液が滞留してしまいがちなのです。

ですから、定期的にマッサージ施術を受けていただくことは、心臓の負担を軽減し、心臓機能の悪化を防げるように感じています。

そんなわけで、この患者様とも、もう10年以上のお付き合いになります。私の手がこの患者様の少しでも多くの助けになるように心を込めて施術させていただいています。

岡山から届いた無農薬・有機栽培の葡萄を家族みんなで味合わせていただきました。
ごちそうさまでした❣️

 

リスペクト

いつの間にか9月も半ば近くになろうとしています。

今年は、気温の割に湿度の高い夏で、体調不良な方が多かったように思います。ようやく過ごしやすくなってきました。

さて、私事ですが、先日、高校時代の部活動の同窓会がありました。

私は高校時代を剣道部で過ごしました。
練習が厳しく辛かったわりに、私はなかなか上達出来ず、試合に勝つこともほとんどなかったように思います。
それでも厳しい練習を嫌うことなく、時に、先生に転がされて、足で面を踏んづけられたこともありましたが、シゴキを受けたことを秘かに得意げに感じていたのは先生の愛情を感じることが出来たからだと思います。

それから、30年の歳月が流れ、それぞれに活躍する剣道部の友人たちと再会し、あの頃にはわからなかったけれど、先生の御指導は、高校時代に結果を残すということ以上に、長い人生を乗り切る強い心を育てて下さったのではないかと考えました。

私もようやく、過去を振り返り、あの時には分からなかったことがわかる歳になってきたのだと思います。それでも長いスパンで物を考えるようになってきたのは、仕事中に、マッサージをしながら患者様から話を伺うことが多いおかげじゃないかと思います。

人生の終盤に差し掛かった人たちの回想というのは、出来事の大きさに関わらず、それぞれの人生において大切な一つ一つであり、お話を伺いながら、人生って長いなぁとしみじみ感じる時間です。

今の出来事は、大変なことや辛いこと・うれしいこといろいろあるけど、過ぎてしまえばただのカケラに過ぎず、本当のことがわかるには時間が必要なこともいっぱいあるんだなぁとつくづく思うし、長い年月を超えてきたという理由だけで、心からリスペクトする気持ちになります。

私には中学生の息子が二人いるのですが、時代の流れが早いからか、今すぐ結果を出すことが最優先されているような学校生活の中で、窮屈な毎日を過ごしているように見えます。
それで、時々、患者様が話して下さる人生のあれやこれやを息子たちにもおすそ分けしてやります。(もちろん個人情報が漏洩しないように気をつけております)

患者様から話を聞いている私の幸せな時間を、息子たちも同じように感じてくれたらいいなと思いながら話しています。
そして、それが性急な結果ばかりを求められる窮屈な毎日の風穴になり、年長者をリスペクトする心に育ってくれると願っています。

いつも綺麗な施設のディスプレイに入居者を大切に想う心を感じます。

こえとらアプリ

耳が遠くなるということは、コミュニケーションが困難になるということです。

補聴器は使い慣れないとなかなか使いこなせないようで、マッサージの時は、ずれたりすることで、ピーピーなるので取ってしまわれる方もよくあります。
でもマッサージの時に、ある意味では施術のテクニック以上に大切なコミュニケーションを取りにくいというのは、痛みの説明やお身体の状態をお伝えできなくて困ることがよくあります。

筆談が伝達手段になることが多いのですが、マッサージの手を止めての筆談は、時間的にも、施術を途切れさすことでの不快感という面でも望ましくなく、結局、最重要な話に限定してしまうようになり申し訳なく思ってきました。

でも、iPhoneのSiriさんの優秀な耳と筆記能力を考えると、きっといいアプリがあるに違いないと思って調べてみました。
すごくいいアプリを見つけました!

こえとらアプリサポートページ

このアプリを使うとマッサージの手を大きく止めずにコミュニケーションが取れます。
リンク先にはiPhone、アンドロイドのアプリをダウンロードできるリンク先があります。

是非、皆様もお試し下さい。

「元気でえへん。何するのも面倒に感じる」と話されていた患者様。
この一言でちょっぴり元気を盛り返して下さいました。

ジャンプのすすめ

サッカーのネイマール選手のインスタグラムを見ていると、筋トレの練習中や遊びに興じている最中や、飛行機の機内(もちろん広々としたファーストクラス)の中でも、手を頭の上で叩きながらジャンプしている姿をよく見かけました。

何気にみていましたが、ある時これは、老化に抗う体操なんだと気がつきました(違うかもしれませんが)。数時間の老化を回復させるためのものじゃないかと。

リハビリや骨格・筋肉の秘密を解くカギは、兎にも角にも、重力にあると考えています。

老化とは、そのままでは、重力に抗えなくなることなのだろうと思います。

重力は地球上のあらゆる生命に影響を与える最も重要で、基本的な要素なのです。

小さな種から芽を出す植物も、実をならすまでは、重力に逆らいグングン伸びていきます。風雨で地に倒れても、再び天に向かいます。そしてその役割の終わりとともに、重力に逆らう力はどこにいくのか、枯れて倒れてしまいます。

人間の身体もこれと良く似ているように思います。

なんの手入れがなくても、張りを保っていたお肌はある日を境に、手入れなしではどんどんみずみずしさを失っていきます。

筋肉の弾力性が失われていくからなのですが、顔の変化とともに、全身の筋肉もまた、変化をしていくのです。

私は、30代終わりの頃、高いところのものを取ろうとして、背中がつりそうになった時、身体の変化に驚いた記憶があります。
超高齢社会に突入するにあたり、こういう身体の変化を遅らせるために出来ることが巷では一番の関心事になっているわけですが、つまりアンチエイジングですね、日々老化に向かっている身体の筋トレというのは、実はそう簡単ではありません。

抗重力筋を鍛えているつもりが、すでに身体は重力に打ち勝てなくなっているため、実際は従重力筋を鍛えてしまうということがよくあるのです。こうなるとやればやるほど老化のスピードは速くなってしまいます。

しかしながら、ジャンプというのは行為自体が抗重力運動であり、従重力筋を主動作筋として行うのは難しく、その上に手の動きもつけて難易度を上げるとことで、従重力筋の出る幕がなくなるのではないかと思います。

長々とした説明になりましたが、つまり、ネイマール選手のされているジャンプは、私たち一般人にとってもかなり有効な体操だと思い、気がついた時や、同じ姿勢で足腰が痛くなった時に私もしてみました。

最近は、立ったままマッサージする仕事が多く、股関節周りに、日常的な痛みを感じるようになっていたのです。けれど、ネイマール体操を生活に取り入れてから、その痛みはどこかに行ってしまいました。
多分、お顔の老化にも有効だと思います。
大切なことは、数時間の老化を10回くらいのジャンプで取り戻すという考え方です。

ジャンプが出来る人にはとてもおすすめです。
是非一度お試しください。

頭を垂れる稲穂の美しさは言葉で言いあらわせませんが、私もこの美しさに近づくような年齢を重ねられたら幸せです。

夏休み/民泊の布団で寝て感じたこと

今年の夏は、本当におかしな天気が続いていますね。
朝晩過ごしやすくてありがたいですが、日中もエアコンを入れるほどの暑さでもない時も多く、マッサージをすると汗が滴り落ちてます💦
汗をかくと、身体のナトリウムを一緒に排出してくれるので、血圧が高めの私が、少しは味の濃い物を食べられるありがたい季節でもあります。

先日は、お盆休みをいただき、網野に海水浴に行ってきました。ゆっくり休んでリフレッシュ出来るように二泊三日の旅行にしました。

さて、今回は民宿泊にしました。リーズナブルなお値段ですので、当然、薄い敷布団が一枚でした。一泊ならどうってことありませんが、二泊となると、その布団の硬さに身体が悲鳴をあげました。2日目の明け方には、肩甲骨の辺りが痛くて目を覚ましました。

硬い敷布団では、身体の重みが沈むことが出来ず、自分の重みで関節が押しつぶされるような形で伸びてしまうのです。

寝具は、身体に大きな影響を与えているとしみじみ実感しました。

通販では、低反発マットがよく売られているのかなと思いますが、低反発というのは、身体の重みを跳ね返すことなく沈みこませるので、最初は身体にフィットしていいように感じることが多いかと思いますが、関節の作りがしっかりしていない人や、筋力低下気味な人にとっては、寝ている間に身体がスッポリとマットに沈み込んでしまうので、お尻が穴に落ちて動けない状態に近いのかなと思います。腰痛が悪化するように思います。
西洋人のように、身体の凹凸が大きく、骨盤の構造がしっかりされている方には合うのかなとも思いますが。

逆に、福祉・介護業界の床ずれ予防は、低反発より高反発が流行りです。
身体の凹凸に合わせて、身体を沈み込ませないことで、体圧が分散出来るのです。体圧の分散は床ずれ予防の一番です。

硬い床面で寝ることは、このどちらもないということです。

お漬物を想像して貰えばわかるかと思います。
硬い床面で寝ることは、床面に接地している部分に自分という重石が乗っている状態になるわけです。

みずみずしい細胞を持ち合わせている若い人や、脂肪というクッションを身体に多く持っている人は、少しはマシかもしれませんが、文明の利器に頼り切った身体の支持力の軟弱な多くの現代日本人には、硬い床で寝るのはかなりこたえるんじゃないかと思います。

楽しい旅行が終わった後の私は、二泊続いた硬い敷布団のおかげで、肩関節と股関節の支持力が低下し、手足が抜けそうなだるさに泣きそうになりながら、休み明けの仕事をさせていただきました😭
私は、わずか二泊の笑い話ですみましたが、災害による避難生活を送られている方が、体育館などで長期にわたって生活されているのを見るにつけ、本当に大変だろうなとしみじみ思います。
心地よい眠りが取れないというのは、とても大きなストレスだと思います。

また、障害などにより、身体の自由がきかないという状態の寝心地の悪さも多分硬い床で寝ているに近い苦痛なのではないかと思っています。

自身が身の置き所のないような身体で仕事をしながら、いつもよりもずっと優しい気持ちで、
「辛いですよね〜。がんばりますよ〜。」と声をかけながら、施術させていただいたおやすみ開けでした。

夏も終わりに近づいています。
パワーアップしてがんばりますのでどうぞよろしくお願い致します。

こんな時とばかりに息子に花札を教えました。私たちは、先人から受け継いだものをいくつ後世に伝えることが出来るのかな。

お盆休み/17日から通常営業

お盆休みをいただいております。

網野に海水浴にきました。あいにくの雨ですが、海は穏やか。波のり遊びを楽しんでおります。

また、17日からは通常営業に戻ります。
どうぞよろしくお願いします。

生命のリズムは波のリズムに比例するそうです。
海は命の源。心が穏やかになります。

按摩術という手技

先週は、いつもと違うもう一つ特別なことがありました。
鍼灸マッサージ師会の催しによく来てくれる25歳の男の子が、マッサージの勉強をしに遊びにきてくれました。

私たち鍼灸マッサージ師は、三療と呼ばれていて、鍼師・灸師と按摩・マッサージ・指圧師の三つの資格はそれぞれ別の国家資格になっています。
専門学校の科は、学校により様々ですが、三療の取得が出来るものから、鍼師・灸師だけを取得できる科と按摩・マッサージ・指圧師だけを取得できる科があります。

私は、按摩・マッサージ・指圧師だけを持っています。
先日遊びにきてくれた彼は、鍼師と灸師だけを持っています。

鍼・灸の治療は、本当に素晴らしいものですが、その効果を出せるようになるには、やはり技の熟練を必要としますから、資格を取ったばかりで、治療効果を出すのは簡単なことではありません。

それに比して、按摩・マッサージ・指圧の技術は、熟練には同じく時間を必要としますが、鍼灸と違い、治療効果が出せなくても、撫でさする心地よさを実感していただくことが出来る手技なので、施術する側も自分のしていることに自信を持ちながら学んでいけるメリットがあります。

また、中国の鍼灸治療の考え方としては、鍼灸治療を出来るようになるまでに、推掌(すいな)という日本の按摩術のようなものを会得する必要があると言われています。
きちんとした治療を施すためには、その対象物をよく知る必要があるということなのだと思います。
鍼灸治療の取穴(ツボをとること)は、皮膚表面の状態観察を指先で探るのですが、按摩術のそれは、筋肉の深い部分にまで指を入れることで状態を把握していくので、未熟な人間にもわかりやすいからじゃないかと思います。

そんなこんなで、按摩術というものを体験してもらうことで、これからの鍼灸治療に役に立てたらいいなと思い声をかけたら、本当に来てくれたのです。

今の私の施術は、自分の仕事に合わせて変化しているものの、手技の基本は按摩術にあります。
按摩術は、親指で押すだけでなく、手を使って出来ることは、全てするというような手技療法の全てが詰まっていると私は、考えています。

身体の曲線に合わせ、どの場所のどの筋肉にも奥まで指が入るように、手首を柔らかく保ちながら、どの角度でも圧を加えることができるようになっています。
また、施術する相手の身体はもちろん、自分自身の身体も常に陰陽のバランスを考えながら、陰から陽への気の流れを大切にした手技になっているのです。

様々な手技のテクニックが考え出される中で、治療ではなく、慰安としてのイメージの強い按摩術は、人気がないように思いますが、本当の按摩術はとても奥深く素晴らしい手技です。

先日来てくれた彼は、「鍼灸の勉強会より、役に立つ気がする」と帰って行ってくれました。
中国の鍼灸の前に推掌を習うということの意味をそのまま実感してくれたんじゃないかなと思います。

ニャンもワンも大好きマッサージです。

理学療法士の先生と一緒に仕事をした日

昨日は、病院を辞め、訪問看護ステーションで訪問リハビリを始められた理学療法士の先生が、多職種見学の一環で、訪問マッサージを見に、私の仕事に一日同行して下さいました。
事業所の所長が私を評価して下さっているので来て下さいましたが、ご本人の希望というわけではありません。

所長のご期待に添えるよう、仕事を見ていただきながら、マッサージ師の置かれている状況や目指すところ、治療ポイントなどを説明させていただきました。

ところが、半日くらい過ぎた頃から、教えることより、教えていただく方が楽しくなり、一日が終わる頃には、私がほぐした身体を、理学療法士の先生が、機能訓練するという、特別豪華な時間の提供の日になってしまいました。

私にとっては、今まで見てきた訪問リハビリの先生とは違うように感じました。先生は、私と同じく、筋肉の状態を指で感じながら状態を観察していらっしゃいました。そして、今の状況について推論され、そこから、考えられる可能性について話して下さいました。また、これから先向かう可能性についても話して下さいました。

理学療法士の先生は基本的に同じなのか尋ねると自分が特別ではないと言われました。出会い方が違うから私の見る目が違うのか、出会う場面が違うからなのかよくわかりませんが、私の中では、とにかく訪問リハビリの先生の評価が大きく変わる出来事となりました。

そんなこんなで、最後の患者様のご家族様は、「ありがとうございます。お金を請求して下さい」と言って下さいました。もちろん、今日は特別なラッキーな日であるとご説明させていただきましたが。

先生の治療を拝見できて、私も大変勉強になりました。
先生は、病院の中で患者様に関わることと、在宅で一対一の関係の中で関わる違いや、全てを一人でしなければならない大変さなどを話して下さいました。
また、病院だと毎日の治療プログラムの取り組みだけれど、訪問リハビリとなると週一回くらいの関わりが多くなるので、自分が来ない時間にトレーニングできることを伝えることがメインになると話されていました。

私も週一回の訪問の仕事も多くあります。私は基本的には、自分のことを老人トレーナーだと思っているので、患者様の身体を整えることで、患者様が最高のパフォーマンスが出来るように考えています。そう考えるようになった一番の理由は、なかなか特別に訓練を続けられる人が多くないこと、またそういう働きかけが私は得意じゃないからです。

理学療法士の先生からは、そうすることで、私が関わり続けないと維持できなくなるので、患者様が自立出来る道を模索することが必要ではないかと指摘いただきました。

リハビリテーションという考え方の中では、計画・ゴール設定が大切だからです。

でも私にとっては、訪問マッサージはリハビリテーションの一つというより、気血の流れを捉えることで、より軽い身体で、生きていくための薬に近い感覚で捉えています。ですから、高齢者や障害者の場合、血圧の薬や便秘薬のように、ゴール設定をする類いのものではなくて良いのではないかと考えていると伝えました。

先生の中では、多分、高くない評価の訪問マッサージとの出会いだったのではないかと思いますが、私がこの日の最後に感じたエキサイティングな感覚を先生もまた感じて下さっていたら嬉しいなと思います。
もしかすると、もっと違う感想を持たれたかもしれませんが、これから先、考え方の違いについて議論を重ねながら、最後に出来たコラボレーションのような仕事が一緒にできたらいいのにと、私にとっては、これからの展開に多いに期待したくなる時間となりました。

訪問看護ステーションの所長様並びに嫌がらずに一日きて下さった理学療法士の先生・それから同行を快く受け入れ下さった患者様に感謝申し上げます。ありがとうございました❣️

晴明神社の魔除け桃。
多くの患者様が、京都は安倍晴明の陰陽師に護られているから天災が来ないと口にされるのを、しばしば耳にします。

今日の幸せ

人生50年生きていると、だんだんと自分の至らなさがわかってくるし、目くじら立てて怒っていた何かも、その相手を傷つけてまで言う価値のあることなのか、時間が解決してくれるのをただ待ちながらベストを尽くすのがいいのじゃないかなと、腹立たしさを抑えることが出来ず、思いの丈をぶちまけた後は必ず自己嫌悪になります。

今日の私は本当に自分の小ささにうんざりしています。

いろいろな壁にぶち当たった時、それとなく患者様方に話を聞いてもらうことがよくあります。いろんなことが済んだ人たちからのアドバイスというのは、だいたい「鳥の眼」で、長い人生からすると、過ぎたことはたいがいほんの小さな出来事に過ぎず、その小さな出来事の超え方を教えて下さるからです。

物事にぶち当たっている時の私は、虫めがね🔍で一つのことを拡大して見ていて他が見えなくなっていることが多いからです。

こんな風に支えてもらいながら、マッサージをしてお金までいただいて本当に有り難いことだと思います。

今日も仕事ができて、本当に幸せです。
ありがとうございます。

京都は街中の至る所で文化遺産を眼にすることが出来ます。
悲しい時にはとても良い気分転換になります。